2008年09月14日
徐家匯「代官山」
上海八万人体育館で"上海民族民俗民間博覧会"を鑑賞した後、徐家匯の創作料理店「代官山」に向かいました。
中秋節ということで、どのレストランも満席です。
複合施設内のレストランですが、良い雰囲気のお店です。
こんな複合施設内にあります。
中秋節ということで、入り口で"月餅"を自由に食すことができます。
まずは"アヒルの舌の燻製"を注文。「つまみ」や「おやつ」感覚の味です。でも、骨があるので日本人が食すには少し手間取ります。
続いては"スモークサーモンの刺身"。醤油を付けなくてもスモークされているので十分ウマイです!
ドリンクは変わった物を注文してみました。とても酸っぱい果物系のドリンクでした。ちょっと食事とは合わないな・・・
オコゲのようなライスを揚げたものに、タイ風のカレーソースをかけて食します。お腹にズッシリきますが、旨いです。
杨小姐お奨めの"豆腐とシイタケのチーズグラタン"です。濃くて旨いチーズがたっぷり使われていて、すっかりハマってしまう一品です。このお店に行く場合は、必ずこれをオーダーすべし!
ここから先の料理はテーブルに料理が置けなくなったので、小皿に移し変えてきてもらうようになりました。アスパラとユリ根の炒め物です。
"鳥胸肉の茄子挟み"です。これは唯一、期待はずれの味。ちょっと油っぽいかな。
このお店の料理、食した物は全部美味しかったです!このお店、衡山路にもあります。とても雰囲気も良くて、お奨めのお店です!
中秋節ということで、どのレストランも満席です。
複合施設内のレストランですが、良い雰囲気のお店です。
こんな複合施設内にあります。
中秋節ということで、入り口で"月餅"を自由に食すことができます。
まずは"アヒルの舌の燻製"を注文。「つまみ」や「おやつ」感覚の味です。でも、骨があるので日本人が食すには少し手間取ります。
続いては"スモークサーモンの刺身"。醤油を付けなくてもスモークされているので十分ウマイです!
ドリンクは変わった物を注文してみました。とても酸っぱい果物系のドリンクでした。ちょっと食事とは合わないな・・・
オコゲのようなライスを揚げたものに、タイ風のカレーソースをかけて食します。お腹にズッシリきますが、旨いです。
杨小姐お奨めの"豆腐とシイタケのチーズグラタン"です。濃くて旨いチーズがたっぷり使われていて、すっかりハマってしまう一品です。このお店に行く場合は、必ずこれをオーダーすべし!
ここから先の料理はテーブルに料理が置けなくなったので、小皿に移し変えてきてもらうようになりました。アスパラとユリ根の炒め物です。
"鳥胸肉の茄子挟み"です。これは唯一、期待はずれの味。ちょっと油っぽいかな。
このお店の料理、食した物は全部美味しかったです!このお店、衡山路にもあります。とても雰囲気も良くて、お奨めのお店です!