2008年11月02日
創作アジア料理「蛍七人間」
日曜の夕食は仕事を終えた陳小姐とその恋人も加わり、杨小姐も含め4人で食しました。今回は陳小姐がご馳走してくれるそうです。
杨小姐が予約してくれていたのは巨鹿路にある創作料理レストラン「蛍七人間」。お店の玄関の足元にはライトでお店のロゴが浮かび上がります。
階段の先に見える9個の光の穴、これはこのお店に入る為の鍵です。
予約時に、入店用のパスワード2ケタを教えられます。この鍵穴に手を入れて、パスワードを入力することで扉を開けることができます。遊び心のあるお店です。
お店の3階のサンルームのような席に通されました。外は雨ですが、上海の高層ビルを窓の外に見ることができます。
お店は暗くて大人の雰囲気です。お洒落ですね。
"野菜スティックと鶏肉の棒状パイ包み"と、"スペアリブの梅風味ソース炒め"です。スペアリブは、甘酸っぱい梅の風味が面白いです。
日本でもお馴染みの"エビのマヨネーズ和え"です。
"田鰻の煮込み"です。見た目と違って、ちょっとピリ辛です。ここで店員さんに「写真撮影は禁止」だと告げられ、、、この後の料理の撮影は断念。。。
最後はティラミスのデザートです。グラスにティラミスケーキが入っているなんて、斬新な盛り付け!
陳小姐、ご馳走様でした。
創作料理「蛍七人間」
住所:上海市静安区巨鹿路805号
TEL:021-5404-0707
杨小姐が予約してくれていたのは巨鹿路にある創作料理レストラン「蛍七人間」。お店の玄関の足元にはライトでお店のロゴが浮かび上がります。
階段の先に見える9個の光の穴、これはこのお店に入る為の鍵です。
予約時に、入店用のパスワード2ケタを教えられます。この鍵穴に手を入れて、パスワードを入力することで扉を開けることができます。遊び心のあるお店です。
お店の3階のサンルームのような席に通されました。外は雨ですが、上海の高層ビルを窓の外に見ることができます。
お店は暗くて大人の雰囲気です。お洒落ですね。
"野菜スティックと鶏肉の棒状パイ包み"と、"スペアリブの梅風味ソース炒め"です。スペアリブは、甘酸っぱい梅の風味が面白いです。
日本でもお馴染みの"エビのマヨネーズ和え"です。
"田鰻の煮込み"です。見た目と違って、ちょっとピリ辛です。ここで店員さんに「写真撮影は禁止」だと告げられ、、、この後の料理の撮影は断念。。。
最後はティラミスのデザートです。グラスにティラミスケーキが入っているなんて、斬新な盛り付け!
陳小姐、ご馳走様でした。
創作料理「蛍七人間」
住所:上海市静安区巨鹿路805号
TEL:021-5404-0707