2011年11月21日

53回目の上海--日本航空「JL876」便

帰国便は浦東空港14時発のJL876便を利用します。
虹橋シェラトンホテルを11時に出て、タクシーに乗り45分で到着。
179元=約2200円でした。

上海浦東発成田行きのJL876便

この時期の上海は空気が悪く、街中がスモッグで視界の悪い状態でした。上海万博の中国館もこの通り。

上海浦東発成田行きのJL876便

これが14:00発のJL876便です。B767の中型機です。

JAL876-01

機内食は「ビーフカレーライス」でした。

成田空港には、ほぼ定刻の16時半頃に到着しました。
今年の上海旅行は残りあと2回となりました。

--------今回獲得JALマイレージ--------
今回は特典無料航空券利用の為、獲得無し(-20,000マイル)


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by michi   2011年11月27日 00:18
はじめまして。
12月5日から3泊4日で上海旅行を計画している者です。!
上海は二回目なんですが、今回は食がメインの旅にしようと思っており、上海のグルメ情報を検索していたら菊さんのブログに辿り着きました☆
突然のコメントで大変申し訳ございませんが、是非菊さんおすすめのレストランを教えて頂ければと思います。
今回、上海蟹は必ず食べたいと思ってます!美味しければ、高級でもB級でも何でもOKです!
差支えなければ、よろしくお願い致します<(_ _)>
2. Posted by 菊さん   2011年11月27日 09:53
michiさん

おはようございます。
ブログを読んで下さってありがとうございます。
来週、二度目の上海に行かれるのですね?
それはそれは楽しみですね〜

お勧めしたいレストランはメールでお送りさせて頂きたいと思います。

菊池
3. Posted by yasu   2011年11月27日 14:23
いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。大変勉強になります。私も来月上海へ行くのですが、携帯の充電やPCの電源はどうのようになっていますでしょうか。変圧器やプラグ等が必要なのでしょうか。お教えいただけると助かります。ちなみに、宿泊先はルロイヤルメリディアンです。よろしくお願いします。
4. Posted by 菊さん   2011年11月27日 16:46
yasuさん

こんばんは。
いつもブログを読んで頂き、有難う御座います。
また、コメント有難う御座いました。

ルロイヤルメリディアンに関しては、
私も何度か泊まりましたので、確実なお答えができます。

下記の記事の一番下の写真を見て頂きたいのですが、その写真の真ん中のタップに、日本の電源をそのまま差し込むことができます。(穴が5個ありますが、上の2個を使います。)
http://shanghai.kikusan.com/archives/1069232.html

ただ、220Vなので、お持ちの携帯電話の充電器とPCの充電器に220Vまで許容されているかの記載があるはずなので、念のため見ておいてください。恐らくほとんどの充電器が240Vくらいまで大丈夫なので、yasuさんのものも、そのまま使えるはずです。私の持っている日本製の携帯電話、iPhone、東芝製のPC、Acer製のPC、デジカメの充電器は全てこのホテルで(変圧器やプラグ等必要なく)使用できました。

ただ、このホテルは5つ星なので気が利いていますが、今後、他のホテルに宿泊する際は下調べが必要です。念のため。

菊池
5. Posted by yasu   2011年11月27日 18:05
早々にご返答頂き有難うございます。流石、菊さんですね。ブログに掲載済みとは気がつきませんでした。これで安心しました。
また、スマートフォンのアプリ(Googleの翻訳、マップ、EARTH等)は上海でも利用可能でしょうか。特に「Google翻訳」は現地でもかなり便利そうですので期待しています。
もうひとつ、ホテルの近くでおすすめのお店があればご教授いただけますでしょうか。教えていただくばかりで恐縮ですがよろしくお願いいたします。
6. Posted by 菊さん   2011年11月27日 19:09
yasuさん

返事を頂き有難う御座います。

ルロイヤルメリディアンは私の好きなホテルの一つです。クラシック調ではなく、モダンなので好き嫌いあるかもしれませんが、、、きっとyasuさんも気に入られることと思います。

iPhoneアプリはGoogleが中国で使えない為に、残念ながらGoogle系はNGだと思っておいてください。
PCブラウザも、Google系はNGです。逆にYahooはOKです。これだと不便なので、私は日本にVPN接続して利用しています。iPhoneからVPN接続したことがないので、そのあたりは不明です。ごめんなさい。

ホテル付近のお勧めのお店ですが、私が行ったことのあるお店を(ホテルから近い順に)いくつか書きますね。

・�運江南
http://shanghai.kikusan.com/archives/861346.html
(四川料理)

・新旺茶餐庁 ・南京東路店
http://shanghai.kikusan.com/archives/1800771.html
(ファミレスのような気軽さ)

・佳家湯包
http://shanghai.kikusan.com/archives/1914442.html
(上海の昔からある軽食店)

・小楊生煎
http://shanghai.kikusan.com/archives/1914024.html
(焼き饅頭店)

・上海姥姥
http://shanghai.kikusan.com/archives/1789852.html
(外灘側でウェスティンホテルの方まで少し歩きますが、、)

こんな感じでしょうかね。

菊池
7. Posted by yasu   2011年11月28日 19:19
有難うございます。Googleは先般の事件でいまだに使用不可なのですね。ご紹介いただいたお店は、ブログの情報を参考に是非訪問してみたいと思います。今回の上海訪問は初めてで、12月21日から5日間の滞在予定です。
菊さんのブログを楽しみにしていますので、今後も新情報を発信してください。
8. Posted by 菊さん   2011年11月29日 21:05
yasuさん

来月の上海旅行は初めてでしたか。
メリディアンの周りは観光地としても有名な「南京東路」があります。日本人を騙す為に、声をかけてくる怪しげな人たちがいると思います。くれぐれも相手にしないようにご注意ください。12月のクリスマスの連休、私も上海に行きたいと思っているのですが、まだチケットが取れていません。今後も引き続き、上海情報を発信したいと思います。気が向いたら、またブログを読んで頂けると幸いです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
上海のジャンル別情報
【見る、観光】

【食べる、グルメ】
┣ 和食
┣ 焼肉・アジアン
┣ 居酒屋

【買う、ショッピング】

【宿まる、ホテル】
┣ ハイアット・オン・ザ・バンド
┣ JWマリオット上海
┣ W上海‐外灘
┣ シェラトン上海虹口
┣ シェラトン浦東ホテル
┣ コートヤードバイマリオット
┣ クラウン・センチュリーパーク
┣ クラウンプラザプドン
┣ クラウンプラザ上海
┣ フォーポインツシェラトン大寧
┣ フォーシーズンズ上海
┣ ガンドンホテル上海
┣ 虹橋迎賓館
┣ ハワードジョンソンプラザ
┣ ハワードジョンソンビジネス
┣ ハワードジョンソンザンジャン
┣ ホアティンホテル
┣ ル・メリディアン余山
┣ オリエンタルリバーサイドホテル
┣ パークビューホテル
┣ パークハイアット上海
┣ パープル・マウンテン
┣ 和平飯店
┣ ラディソンホテルニューワールド
┣ ラディソン・プラザ・シングゥオ
┣ ラディソンセンチュリーパーク
┣ リーガルインターナショナル
┣ ソフィテルオリエンタル
┣ シャングリラ浦東
┣ ルネッサンス上海豫園
┣ サルボ・ホテル上海
┣ サンワンホテル上海

【遊ぶ、ナイトスポット】

【乗り物、公共交通機関】

【生活、イベント】
┣ サウナ