2011年12月24日
聖誕節(シェンタンジェ) @シャンハイ
中国人は仏教信仰なので、クリスマスは一般的に関係無いと思われがちですが、しっかり派手なお祭りになっています。はっきり言って、景気低迷中の日本のクリスマスよりお金の使い方は派手です。
↑ ポートマンリッツカールトンホテルのクリスマスツリー。
↑ スイスグランドホテル上海のクリスマスツリー。
↑ 静安寺の「プラザ66」前のクリスマスツリー。
↑ 虹橋の「万都ビル」のクリスマスツリー。
↑ 虹橋のルネッサンス揚子江ホテルのクリスマスツリー。
↑ 虹橋の虹橋シェラトンホテルのクリスマスツリー。
↑ 虹橋シェラトンホテルのスタッフも、(日本なら考えられないけど)セクシーサンタの衣装。
↑ ポートマンリッツカールトンホテルのクリスマスツリー。
↑ スイスグランドホテル上海のクリスマスツリー。
↑ 静安寺の「プラザ66」前のクリスマスツリー。
↑ 虹橋の「万都ビル」のクリスマスツリー。
↑ 虹橋のルネッサンス揚子江ホテルのクリスマスツリー。
↑ 虹橋の虹橋シェラトンホテルのクリスマスツリー。
↑ 虹橋シェラトンホテルのスタッフも、(日本なら考えられないけど)セクシーサンタの衣装。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by miyaya 2011年12月25日 14:40
菊さん、メリークリスマスです!
11月にコメントさせていただいたmiyayaです。
また来年早々、上海上陸を企んでます。
次回はぜひ「圓苑」で紅焼肉を食したいと思ってます!
11月にコメントさせていただいたmiyayaです。
また来年早々、上海上陸を企んでます。
次回はぜひ「圓苑」で紅焼肉を食したいと思ってます!
2. Posted by 菊さん 2011年12月25日 22:28
miyamaさん
こんばんは、メリークリスマス!
来年早々にも上海に行かれるのですね。
楽しみですね!楽しんできてください。
あと、私のお知らせした「圓苑」ですが、紅焼肉は間違いなく絶品ですが、少し値が張ります。高いお店は美味しくて当然で、その記事ばかり掲載していると、(私の上海のことをいろいろと教わっている師匠に)最近も指摘されたばかりです。ということで、先にお知らせしておきました。笑
こんばんは、メリークリスマス!
来年早々にも上海に行かれるのですね。
楽しみですね!楽しんできてください。
あと、私のお知らせした「圓苑」ですが、紅焼肉は間違いなく絶品ですが、少し値が張ります。高いお店は美味しくて当然で、その記事ばかり掲載していると、(私の上海のことをいろいろと教わっている師匠に)最近も指摘されたばかりです。ということで、先にお知らせしておきました。笑
3. Posted by yasu 2011年12月26日 16:09
以前に投稿させていただきました。12/21〜12/25に初上海を堪能してきました。上海面白すぎて嵌りそうです。菊さんお勧めの「新旺茶餐庁」に行ってきました。値段は手頃で味はよく、従業員のサービスも良く、大変満足しました。「小楊生煎」の焼饅頭も癖になり旅行中に何度も頂きました。今後も上海の新情報を発信してください。楽しみにしてます。
4. Posted by 菊さん 2011年12月26日 22:45
yasuさん
こんばんは。
上海からお帰りなさい。
私も急に12月23〜25日のチケットが取れたので、上海に行っていました。どこかで擦れ違ったかもしれませんね。
yasuさんも上海に嵌りそうですか。私と同じですね。笑
小楊生煎、新旺茶餐庁に行かれたようで、そして、気に入られたようで良かったです。
また上海に行かれる際には参考にして頂けると嬉しいです。
こんばんは。
上海からお帰りなさい。
私も急に12月23〜25日のチケットが取れたので、上海に行っていました。どこかで擦れ違ったかもしれませんね。
yasuさんも上海に嵌りそうですか。私と同じですね。笑
小楊生煎、新旺茶餐庁に行かれたようで、そして、気に入られたようで良かったです。
また上海に行かれる際には参考にして頂けると嬉しいです。