2012年03月03日
60回目の上海--日本航空「JL081」便
60回目の上海旅行です。今回はワケあって、行きと帰りの便の航空会社が違います。行きはJAL、帰りはANAです。
行きは羽田空港を9時15分に離陸する、JAL081便です。ちょうど3月3日の「ひな祭り(桃の節句)」の日でしたが、搭乗率は50%ほど。座席は「30C」でした。
機内食(空弁)のコンセプトは「遊食楽園」。
内容は、
・海老と枝豆のふわふわしんじょ、花蒲鉾
・花しゅうまい
・和風グリルチキン、ポテトサラダ
・高菜油炒め
・千草厚焼き玉子、蒟蒻、人参
・青しそ胡瓜漬
・鰆西京焼き、椎茸煮、金平牛蒡
・野沢菜御飯
〜デザート〜
・ハーゲンダッツ アイスクリーム
でした。
虹橋空港には、定刻より10分早い11時30分に着陸しました。
残念ながら、上海は小雨の降る天気。
宿泊は、いつもの虹橋シェラトンホテルです。
これが宿泊した「1707」号室のベッドルーム。
ホテルの前の再開発中のビル。また少し工事が進みました。
行きは羽田空港を9時15分に離陸する、JAL081便です。ちょうど3月3日の「ひな祭り(桃の節句)」の日でしたが、搭乗率は50%ほど。座席は「30C」でした。
機内食(空弁)のコンセプトは「遊食楽園」。
内容は、
・海老と枝豆のふわふわしんじょ、花蒲鉾
・花しゅうまい
・和風グリルチキン、ポテトサラダ
・高菜油炒め
・千草厚焼き玉子、蒟蒻、人参
・青しそ胡瓜漬
・鰆西京焼き、椎茸煮、金平牛蒡
・野沢菜御飯
〜デザート〜
・ハーゲンダッツ アイスクリーム
でした。
虹橋空港には、定刻より10分早い11時30分に着陸しました。
残念ながら、上海は小雨の降る天気。
宿泊は、いつもの虹橋シェラトンホテルです。
これが宿泊した「1707」号室のベッドルーム。
ホテルの前の再開発中のビル。また少し工事が進みました。