2013年02月10日

中国のお正月「春節」の花火 @上海外灘

新年快楽!外灘で2013年の年越しを行いました。

日本でも問題となっている中国の大気汚染「PM2・5」ですが、お正月で経済活動が止まり、昼間は青空が見えていたものの、花火と爆竹で空気が汚れてきました。

中国のお正月「春節」の花火 @上海外灘

日付が変わる前から花火はずっと上がりっぱなし↓



宿に戻る為にタクシーを拾いたくても空車が無くてなかなか捕まえられません。仕方なく路地を歩いていると、ここでも花火&爆竹↓



((下記は他の人の投稿した動画を拝借したものです))
本当はこんなのが中国の春節の醍醐味↓




中国のお正月「春節」の花火 @上海外灘

花火が鳴り止まない中、お掃除部隊も出動してます。

中国のお正月「春節」の花火 @上海外灘

中国のお正月「春節」の花火 @上海外灘

中国のお正月「春節」の花火 @上海外灘

上海市内では数年前から花火は危ないので禁止されていると聞いたことがありますが、警察署の前でもそんなのお構いなし。

今年も盛大な花火大会を楽しませてもらいました!新年快楽!


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Hiroyuki   2013年02月10日 22:58
5 大迫力の動画見せてもらいました!道路の真ん中で堂々と花火とは中国らしいですね。しかし、上海のタクシーに乗って路面が凍結してるとヒヤヒヤしたでしょうね(^^)普通でもヒヤヒヤするのに…ご無事でなによりです。追伸…菊さんお勧めの斗香園行って来ました。美味しかったですよ!常宿から徒歩で行けるので又行きます。私は春節明けに行ってきます。
2. Posted by 菊さん   2013年02月11日 11:26
Hiroyukiさん

コメントありがとうございます。
上海の春節の楽しみ方は花火に限ります。
それ以外は(いつもの活気が無く)少し寂しく感じます。結局、マッサージ三昧でした。

斗香園行かれたのですね!
今回も静安寺に行った際、行こうかと迷いましたが、まずは圓苑に行ってみました。
圓苑が閉まっていたら、次の候補は斗香園でした。

Hiroyukiさんは春節明けですね。
また活気の戻った上海を楽しんでください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
上海のジャンル別情報
【見る、観光】

【食べる、グルメ】
┣ 和食
┣ 焼肉・アジアン
┣ 居酒屋

【買う、ショッピング】

【宿まる、ホテル】
┣ ハイアット・オン・ザ・バンド
┣ JWマリオット上海
┣ W上海‐外灘
┣ シェラトン上海虹口
┣ シェラトン浦東ホテル
┣ コートヤードバイマリオット
┣ クラウン・センチュリーパーク
┣ クラウンプラザプドン
┣ クラウンプラザ上海
┣ フォーポインツシェラトン大寧
┣ フォーシーズンズ上海
┣ ガンドンホテル上海
┣ 虹橋迎賓館
┣ ハワードジョンソンプラザ
┣ ハワードジョンソンビジネス
┣ ハワードジョンソンザンジャン
┣ ホアティンホテル
┣ ル・メリディアン余山
┣ オリエンタルリバーサイドホテル
┣ パークビューホテル
┣ パークハイアット上海
┣ パープル・マウンテン
┣ 和平飯店
┣ ラディソンホテルニューワールド
┣ ラディソン・プラザ・シングゥオ
┣ ラディソンセンチュリーパーク
┣ リーガルインターナショナル
┣ ソフィテルオリエンタル
┣ シャングリラ浦東
┣ ルネッサンス上海豫園
┣ サルボ・ホテル上海
┣ サンワンホテル上海

【遊ぶ、ナイトスポット】

【乗り物、公共交通機関】

【生活、イベント】
┣ サウナ