JAL・日本航空

2013年10月06日

84回目の上海--日本航空「JL872」便

帰国の日、上海に台風23号が近づいていました。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

台風は西の方へずれましたが、念のため、始発便で帰国します。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

朝9時発のJAL872に乗る為、6時にホテルを出発しました。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

約45分後に浦東空港第1ターミナルに到着。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

前日東京から飛んできて駐機されている機体が始発便です。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

出発までの間、サクララウンジで朝食を摂りながら過ごします。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

無料Wifiもあります。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

携帯番号とパスワードをこの画面に入力するとインターネットが利用できます。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

インターネットに接続できると、この画面が表示されます。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

出発する頃には台風の影響で風雨が強くなってきました。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

離陸後、台風から延びる雲の上を通過。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

機内食です。デザートはシュークリームになっていました。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

成田空港に到着する直前、遠くに富士山を見ることができました。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

成田空港第2旅客ターミナルには、定刻より少し早く到着しました。前回通った時には本館とサテライト棟とを結んでいたシャトルシステムが運行されていましたが、9月27日で役目を終え、新しい連絡通路が完成していました。

84回目の上海--日本航空「JL872」便

大きなガラスで滑走路がよく見えます。シャトルシステムよりこの歩道の方が便利です。


shanghai_kikusan at 23:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

84回目の上海--日本航空「JL879」便

最近ご無沙汰していた上海旅行です。今年はまだ6回目。

84回目の上海--日本航空「JL879」便

今回も成田発の日本航空879便で上海に向かいます。

84回目の上海--日本航空「JL879」便

座席は「5H」。国慶節のこの時期、エコノミーは満席で、ビジネスクラスだけ10席程度だけ空きがありました。隣が空いていたので、広く使わせてもらいました。

84回目の上海--日本航空「JL879」便

成田空港の夜景。

84回目の上海--日本航空「JL879」便

機内食は和食の「宮城御膳」を選びました。

【メイン ディッシュ】
・仙台油麸と鮪竜田揚げ
【その他】
・人参松前漬け
・松茸とおかひじきのお浸し
・鮭南蛮漬け
・長茄子 ずんだ掛け
・牛たん味噌焼き
・佃煮と香の物
・ご飯
・味噌汁

84回目の上海--日本航空「JL879」便

84回目の上海--日本航空「JL879」便

デザートは最近良くJALで出されるビターキャラメルアイス。

879-07

浦東空港からはタクシーで虹橋地区まで移動します。

879-08

ド派手なヴィトンビルが近づいてきたらホテルに到着する目印。
タクシー代は190元=約3000円でした。
東京-成田のリムジンバス代並みで、最近高いなー。


shanghai_kikusan at 23:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年07月21日

83回目の上海--日本航空「JL082」便

83回目の上海--日本航空「JL082」便

帰国は虹橋空港を利用します。

83回目の上海--日本航空「JL082」便

毎回、虹橋空港のwifi環境が変わっています。以前まで、中国携帯を持っていないとログインできませんでいたが、現在は中国以外の携帯でも認証できるようになったようです。

83回目の上海--日本航空「JL082」便

この日の上海の新聞。安倍総理がフィリピンに巡視艇を供与するということで中国が大反発しているようです。日本はもっと中韓以外と仲良くしなきゃ。

83回目の上海--日本航空「JL082」便

機内食のデザートはマンゴープリンでした。

83回目の上海--日本航空「JL082」便

羽田空港には定刻の16:30頃に到着しました。
国際線ターミナルの再拡張工事が行われています。



shanghai_kikusan at 21:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年07月20日

83回目の上海--日本航空「JL879」便

2013年、5回目の上海旅行です。

最近はシンガポールやベトナム、台湾へ行くことが多く、上海旅行の回数が昨年と比べて3分の1くらいに激減していますが、上海は菊さんにとって好きな場所の一つなので今後もレポートします。

83回目の上海--日本航空「JL879」便

成田発のJAL879便で上海浦東空港へ向かいます。

83回目の上海--日本航空「JL879」便

機内食はいつも通り。ハーゲンダッツのアイスクリームはカスタードプリン味でした。CAさんが言うには9割が中国人のお客さんで満席だそうです。日本人1割って少なすぎるな。。

83回目の上海--日本航空「JL879」便

浦東空港から虹橋シェラトンホテルまではタクシーで約190元。菊さんが編み出した方法を使って、ボラれることも無くスムーズに移動できました。部屋はプレミアスイートを用意してくれました。

83回目の上海--日本航空「JL879」便

83回目の上海--日本航空「JL879」便

シェラトンベアーを久しぶりにプレゼントしてくれました。

83回目の上海--日本航空「JL879」便

ホテルの前のヴィトンビル、どうやら先月完成したらしいので後ほど調査してきます。


shanghai_kikusan at 22:00|この記事のURLComments(6)TrackBack(0)

2013年05月19日

82回目の上海--日本航空「JL082」便

上海虹橋空港発東京羽田空港行きの日本航空082便

帰国便はいつも虹橋空港を利用します。12:50発です。

上海虹橋空港発東京羽田空港行きの日本航空082便

隣には到着したばかりのANA便が駐機されています。

上海虹橋空港発東京羽田空港行きの日本航空082便

機内食はチンジャオロースでした。いつもはあまり美味しく思えない機内食ですが、このチンジャオロースは絶品!上海発び便、今後ずっとこのメニューで固定してくれないかなぁ。

上海虹橋空港発東京羽田空港行きの日本航空082便

スイーツは源吉兆庵(みなもときっちょうあん)の織部錦という焼饅頭。これも旨い!

上海虹橋空港発東京羽田空港行きの日本航空082便

この日の新聞では、香港に来ている巨大ヒヨコの話題が書かれていました。中には人が乗れると書いてあります。知らなかった・・・。


shanghai_kikusan at 23:55|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年05月18日

82回目の上海--日本航空「JL879」便

約2ヶ月ぶりの上海です。今回は、衡山路に新しくできたダーツバー「i Darts Shanghai」に行くことが目的。

82回目の上海--日本航空「JL879」便

上海まで、成田発のJAL879便で向かいます。JALのウィングレット付きB767に初めて乗れるとワクワクしていましたが、残念なことにJALのミスで機体を変更。その作業の為に2時半遅れることになりました。珍しい人為的ミスのようなのですが、困ったものです。

82回目の上海--日本航空「JL879」便

弁当のような機内食はいつも通りです。

82回目の上海--日本航空「JL879」便

今回もホテルはシェラトン虹橋ホテル。「1937」号室でした。

82回目の上海--日本航空「JL879」便

ホテル前の、ヴィトンビルも完成に近づいてます。

82回目の上海--日本航空「JL879」便

そして、今回も雨男でした。。。


shanghai_kikusan at 23:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年03月24日

81回目の上海--日本航空「JL082」便

帰国時間になっても、上海は大雨でした。
ちょっと二日酔いながら、タクシーで虹橋空港まで飛ばします。

81回目の上海--日本航空「JL082」便

なんと同じタイミングで前職の元役員が上海に居て、しかも、(利用航空会社は違いますが)虹橋空港から羽田に帰国するということを知り、空港で会えるかもしれないと思って向かいました。結局、虹橋では会えず、羽田で会うことになりました。

81回目の上海--日本航空「JL082」便

帰国便はJALの82便でした。機内食のデザートは杏仁豆腐。

知り合いの虹橋空港JALカウンターの中国人責任者が同じ便で沖縄に行くということで、案内しながら羽田に向かいます。今回の旅はいろいろな人と絡む旅です。

今回は目的だった王先生と上海で会うことができて、とても良い旅でした。王先生には上海案内してもらったり、お薦めのマッサージ店やレストランをご馳走になったり、仲間を紹介してもらったり、大変お世話になりました。また上海か日本か台湾でお会いしましょう!王先生謝謝、再見!


shanghai_kikusan at 23:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

81回目の上海--日本航空「JL879」便

永らくブログの更新をお待たせしてしまいましたが、引き続き上海に行き続けています。

3月の上海旅行は、成田発のJAL879便。今回は、先日日本でお会いした台湾人で上海に赴任している王先生に会うことが目的。

81回目の上海--日本航空「JL879」便

季節柄、JALラウンジには関東風の桜餅が置いてありました。

81回目の上海--日本航空「JL879」便

機内食はいつも通り。アイスはクッキーアンドクリームでした。

81回目の上海--日本航空「JL879」便

浦東空港からシェラトン虹橋ホテルまではタクシー移動です。部屋は24階のプレミアルーム。

81回目の上海--日本航空「JL879」便

久しぶりのプレミアスイートです。

81回目の上海--日本航空「JL879」便

この日も上海は雨でした。。。


shanghai_kikusan at 03:07|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年02月11日

80回目の上海--日本航空「JL082」便

2013年の春節を過ごす旅も終わりです。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

帰国は13時05分発のJL082便で、虹橋空港から羽田空港へ向かいます。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

帰国もビジネスクラス「01H」の座席です。隣は空席だったので、広々と使うことが出来ました。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

機内食は洋食を選びました。

【前菜】
・赤ピーマンのロースト 蟹肉詰め
・パルマハム
・海老のマリネ サルサヴェルデ風味
【メイン ディッシュ】
・海老のソテー ケイパートマトソース
【その他】
・フレッシュサラダ バーニャカウダドレッシング
・パン
・デザート(きな粉わらび餅)


羽田空港には、定刻より約30分早い16時15分に到着しました。
次回、また来月!


shanghai_kikusan at 23:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年02月09日

80回目の上海--日本航空「JL879」便

今回は2月10日の中国の新年を祝う旅。
そして、菊さんにとっても80回目の上海です。

80回目の上海--日本航空「JL879」便

今回は成田空港から出発します。18時55分発のJAL879便。
春節を祝う為に帰国する中国人も多く、満席でした。

80回目の上海--日本航空「JL879」便

座席はビジネスクラス最前列「1H」。往路便は復路便に比べて時間を要するので、まずはドリンクでくつろぎます。約3時間半の旅。

80回目の上海--日本航空「JL879」便

食事は洋食を選びました。

【前菜】
・菜の花と浅蜊の洋風卵豆腐
・イタリアサンダニエール産生ハムとスモークチーズ
・シーフードのバロティーヌ
・ハーブマヨネーズ添え
・仔羊背肉のロースト カポナータを添えて
・帆立貝と小海老のマリネ
・彩り野菜のマリネ
【スープ】
・ミネストローネ
【メイン ディッシュ】
・国産牛のハンバーグステーキ ポリネシアンソース
【その他】
・新鮮野菜のサラダ
・パン

80回目の上海--日本航空「JL879」便

食後はクッキーアンドクリームのアイスクリーム。

80回目の上海--日本航空「JL879」便

浦東空港には定刻通りの21時40分に到着しました。上海の天気は小雪。しかも気温はマイナス1度でした。直前まで雪が降っていたそうで、雪を積んだままのタクシーも多く見かけました。

80回目の上海--日本航空「JL879」便

空港から50km以上離れた浦西側の虹橋シェラトンまで移動しなければなりませんが、タクシーしか交通手段が無いので、タクシーを使います。凍結した雪道に不慣れな運転手ばかりなので、気が気じゃありませんでしたが、時速30kmの交通制限のお陰もあり、事故に巻き込まれず何とかホテルまで辿り着きました。途中、つるつるスリップして、運転手さえも怖がっていました。


shanghai_kikusan at 21:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年02月01日

JALアメリカンエキスプレスプラチナJGCカード

久しぶりに菊さんのメインカードが追加されました。昨年末、このカードの登場と共に申し込んでいたのが、やっと届きました。

JALアメリカンエキスプレスプラチナJGCカード

既に持っているJALカードはVISAなので、このアメックスカードと併用します。

このプラチナカードの特典で気に入ったのは、JALの航空券や機内販売などの購入時、100円=4マイル貯まるところ。それに、中国で便利な銀聯カードも発行することができます。

JALアメリカンエキスプレスプラチナJGCカードについてくるPriorityPassプライオリティパス

これはJALアメックスプラチナカードを作ると付いてくる、プライオリティパスカード。JAL便の就航していない世界中の空港を利用する際にも、専用ラウンジに同行者1名と入ることのできるカードです。

JALアメリカンエキスプレスプラチナJGCカードを作るともらえる銀聯カード

この銀聯カードは、日本のデビットカードのようなカードです。中国ではクレジットカードを利用できない場所が多いですが、銀聯カードならほとんどのお店で利用することができます。使った請求はアメックスカードの請求に含まれるので、ショッピングマイルも付いてお得です。


shanghai_kikusan at 02:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年12月24日

78回目の上海--日本航空「JL082」便

2012年の上海旅行も今回が最後。
菊さんが上海に目覚めたのは2007年10月からですが、この5年間で80回近く上海に来たことになります。。。継続は力なり??

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

帰国便は虹橋空港13時5分発のJAL082便です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

機内食はCoCo壱番屋のカレー(チキン)でした。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

デザートは杏仁豆腐。ちゃんとクコの実まで入っている本格派。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

この日は寒気が強まり、帰国便の対地速度は1200kmを超える猛スピードで約2時間の飛行で帰国できました。

もう年末です。皆さん、良いお年をお迎えください。
祝你过个好年。


shanghai_kikusan at 17:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年12月23日

78回目の上海--日本航空「JL081」便

2012年最後、今年22回目の上海です。

羽田発上海・虹橋空港行きの日本航空JL081便

9時15分発のJAL081便です。113番搭乗口でした。

羽田発上海・虹橋空港行きの日本航空JL081便

機内食です。最近、デザートのハーゲンダッツアイスクリームが姿を消しました。ご当地スイーツに変更したようです。台北発はマンゴープリン、上海発は杏仁豆腐、そして、日本発はわらび餅。

上海虹橋空港には定刻通りの11時40分頃に到着しました。ジェット気流が強いのか、3時間半まるまる飛行しました。

羽田発上海・虹橋空港行きの日本航空JL081便

上海は曇空の天気。

最低気温は−5度だそうなので、東京より強烈な寒さを感じました。


shanghai_kikusan at 01:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年09月02日

74回目の上海--日本航空「JL082」便

いつもの帰国便。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

12:50発のJL082便です。上海は相変わらず良い天気。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

機内食は「すき焼き」でした。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

新聞によると、パリスヒルトンも上海に居たようです。

羽田空港到着は、少し早着の16:10着でした。


shanghai_kikusan at 19:00|この記事のURLComments(6)TrackBack(0)

74回目の上海--日本航空「JL081」便

2012年18回目の上海旅行です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL081便

ろくに寝ていませんでしたが、取り敢えず羽田発のJL081便で上海に向かいます。

機内では食事も食べず、ひたすら寝ることに専念。上海には定刻より少し早い11時過ぎに到着しました。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL081便

宿泊は、虹橋シェラトンの「1925」号室でした。

湖南料理「潤湘之」 @茅台路店

久しぶりに茅台路にある湖南料理のお店、「潤湘之」に行ってみました。青唐辛子と豚肉炒めですが、これが一番辛い・・・

湖南料理「潤湘之」 @茅台路店

疲れを取る為に山芋のスープを注文しました。

湖南料理「潤湘之」 @茅台路店

ブロッコリーの炒め物。

湖南料理「潤湘之」 @茅台路店

キノコ類の炒め物。

湖南料理「潤湘之」 @茅台路店

そして、菊さんの大好物の蓮根の炒め物。何度食しても旨いです!

湖南料理「潤湘之」 @茅台路店

ご飯はコーンが入っていました。それにしても、コーン入れる意味あるのかな・・・

湖南料理 潤湘之(茅台路店)
住所:長寧区茅台路298号【Map
TEL:不明
営業時間:不明
席数:不明



そして、久しぶりに新天地に行ってみました。

CJW (Cigar Jazz Wine)

バーCJWです。

CJW (Cigar Jazz Wine)

白人を中心に大賑わい。軽く飲んで帰りました。

BAR CJW(Cigar Jazz Wine)
上海市卢湾区兴业路123弄2号单元4 新天地・南里内【Map
TEL:021-6385-6677



shanghai_kikusan at 18:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年08月16日

73回目の上海--日本航空「JL082」便

上海でマッサージをたっぷり味わい、帰国の時間です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便のビジネスクラス

帰国便は虹橋空港発のJL082便です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便のビジネスクラス

カウンターに行くと、知り合いのスタッフが座席をビジネスクラスにアップしてくれていました。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便のビジネスクラス

ビジネスクラスに乗ると、ラウンジはいつも利用できないファーストクラスラウンジを利用することができます。ファーストクラスラウンジはインスタントや菓子類が中心で食べ物を置いてないので、オーダーすれば作ってくれます。ホテルで朝食を食べ損ねていたので、焼きそばを作ってもらいました。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便のビジネスクラス

座席は「2A」でした。左側の窓側座席です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便のビジネスクラス

機内食は洋食が魚、和食は牛肉だったので、和食をお願いしました。

【前菜】
・北寄貝サラダ 金目鯛酒粕焼き
・もろ胡瓜 明太子巻き玉子 百花豆蜜煮

【煮 物】
・海老銀杏饅頭

【酢 物】
・鮪たたきポン酢ゼリー掛け

【台の物】
・仔牛肉のフィレ 生姜餡掛け 山菜御飯添え

天気も良かったので機体が揺れることなく、ゆったり寝ながら帰国することができました。
羽田空港到着は、少し遅延し16時50分でした。


shanghai_kikusan at 12:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年08月14日

72回目の上海--日本航空「JL082」便

帰国便は日本航空JL082便です。
夏休みに入ったばかりなので、帰国便は空いています。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

座席は「45A」でした。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便

機内食は「ハンガリアンビーフシチュー」だそうです。
羽田空港到着は、定刻通りの16時30分でした。


shanghai_kikusan at 23:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

72回目の上海--日本航空「JL081」便

8月に入り、最初の上海旅行です。

世間はお盆休みに入り、この期間中は特典航空券では予約できないほど満席でしたが、通常の2倍のマイルを支払えば通常の座席に空きがあればチケットを用意してくれるJALの会員特典を使い予約してみました。

利用便はいつもの便利な羽田発、日本航空JL081便です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL081便のビジネスクラス

エコノミー座席での予約でしたが、空港に行ってみると既にビジネスクラスに変更してくれていました。用意してくれていた座席は一番快適な最前列「1H」です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL081便のビジネスクラス

そして、機内食。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL081便のビジネスクラス

機内食はガッツリ系の洋食をお願いしました。

【洋食屋の前菜ボックス】
・照焼きチキンに焼き茄子とオクラを添えて
・ズワイ蟹のサラダ
・ビーフパストラミ夏野菜のソテー添え
・チェダーチーズ
・パルマ産生ハム メロン添え
・小海老のハーブマリネ スモークツナにポテトサラダを添えて
・紋甲烏賊と赤玉葱の香草マリネ

【スープ】
・トマトスープ

【メイン ディッシュ】
特選国産牛のハンバーグステーキ 玉葱たっぷりの和風ソース

【その他】
・フレッシュサラダ フレンチドレッシング
・パン
・北海道産手作りバター

【デザート】
アイスクリーム(バニラ)


虹橋空港には、ほぼ定刻通りの11時20分に着陸しました。
先頭座席だったので、誰よりも真っ先にターミナルを出ることができました。

宿泊はシェラトン上海虹橋ホテルです。

シェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)

部屋は「2033」号室のプレミアスイートでした。

シェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)


shanghai_kikusan at 23:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年07月29日

71回目の上海--日本航空「JL082」便

今年15回目の上海旅行も終わりました。
帰国便はいつもの日本航空JL082便です。

今回は普通席が満席だったので、ビジネスクラスを予約しました。
前日飲み過ぎて二日酔いだったので、食事はあまり喉を通らないけど、しっかり休むには良い席です。

予約した座席は最前列の「1D」です。

上海・虹橋空港発羽田行きの日本航空JL082便のビジネスクラス

機内食は胃に優しい和食をお願いしました。

【前菜】
・北寄貝サラダ 金目鯛酒粕焼き
・もろ胡瓜 明太子巻き玉子 百花豆蜜煮

【煮 物】
・海老銀杏饅頭

【酢 物】
・鮪たたきポン酢ゼリー掛け

【台の物】
・むつ柚子味噌焼き じゃこ御飯添え


残念ながら、前日のお酒が抜けず、食事をほとんど残してしまいましたが、しっかり休むことができました。

羽田空港到着は、定刻通りの16時30分でした。


shanghai_kikusan at 19:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年07月28日

71回目の上海--日本航空「JL879」便

7月最後の上海弾丸ツアーです。今回は成田発のJAL便を利用。
成田空港61番搭乗口です。

成田空港発、上海・浦東空港行きの日本航空「JL879」便

搭乗するのは、19時15分発の日本航空「JL879」便です。
この便は、いつもの羽田便と違い、少し小ぶりな機種B767です。

成田空港発、上海・浦東空港行きの日本航空「JL879」便

座席は足元の広い「45C」を選びました。機内食は「真鯵塩焼きご飯」でした。
成田空港混雑の為、離陸が19時50分と大幅に遅れましたが、浦東空港到着はほぼ定刻通りの21時30分に到着しました。

今回の宿泊は旧セントレジス上海(現紅塔ホテル上海)です。

セントレジス上海

(イメージ図)
浦東空港から、浦東にあるセントレジス上海まで、タクシーで約40分(40km)。143元でした。
紅塔ホテルというだけあって、夜はホテルの輪郭が赤くライトアップされるホテルです。


shanghai_kikusan at 21:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
上海のジャンル別情報
【見る、観光】

【食べる、グルメ】
┣ 和食
┣ 焼肉・アジアン
┣ 居酒屋

【買う、ショッピング】

【宿まる、ホテル】
┣ ハイアット・オン・ザ・バンド
┣ JWマリオット上海
┣ W上海‐外灘
┣ シェラトン上海虹口
┣ シェラトン浦東ホテル
┣ コートヤードバイマリオット
┣ クラウン・センチュリーパーク
┣ クラウンプラザプドン
┣ クラウンプラザ上海
┣ フォーポインツシェラトン大寧
┣ フォーシーズンズ上海
┣ ガンドンホテル上海
┣ 虹橋迎賓館
┣ ハワードジョンソンプラザ
┣ ハワードジョンソンビジネス
┣ ハワードジョンソンザンジャン
┣ ホアティンホテル
┣ ル・メリディアン余山
┣ オリエンタルリバーサイドホテル
┣ パークビューホテル
┣ パークハイアット上海
┣ パープル・マウンテン
┣ 和平飯店
┣ ラディソンホテルニューワールド
┣ ラディソン・プラザ・シングゥオ
┣ ラディソンセンチュリーパーク
┣ リーガルインターナショナル
┣ ソフィテルオリエンタル
┣ シャングリラ浦東
┣ ルネッサンス上海豫園
┣ サルボ・ホテル上海
┣ サンワンホテル上海

【遊ぶ、ナイトスポット】

【乗り物、公共交通機関】

【生活、イベント】
┣ サウナ