准海中路エリア

2012年07月28日

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

最近、湖南料理にハマりつつある菊さんですが、新たな旨い湖南料理店を発見しました。

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

お店の名前は湖南料理「滴水洞」。オークラ花園ホテル近くの茂名南路にあります。

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

上海でも人気店なのか、店内はお客さんでいっぱいです。

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

スパイシーな香辛料で焼かれたスペアリブです。路上で売られている羊串の香辛料と似ていて、これは絶品です。

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

インゲンと茄子の炒め物です。日本の鰹だしの風味がして、日本人の好きな味でした。

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

そして、この料理を見たら必ずオーダーしてしまう紅焼肉です。上海料理店ではないので、期待していませんが、それでもオーダーしてしまいます。。。このお店の紅焼肉はやはりNGでした。

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

キクラゲと玉子のスープです。このスープも絶品です!

湖南料理「滴水洞」 @茂名南路店

川魚を煮たもの。とっても辛いです。

紅焼肉だけは口に合いませんでしたが、湖南料理はどれも旨くて感動しました。また行きたいお店の一つになりました!

値段 : 320元(約4000円)※現地では超高め。
味の評価 : 基本は辛いが、日本人に丁度良い辛さ。
雰囲気 : 日本人に耐えられる清潔さ。
サービス : 普通より少し良い。
客層 : ほとんど現地の人。日本人は僅か。
用途 : 友人や家族との食事。


湖南料理 滴水洞 (茂名南路店)
住所:上海市茂名南路56号【Map
TEL:(021)62532689
営業時間:11:30〜22:30
席数:不明



shanghai_kikusan at 23:30|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)

上海のナイトクラブ(ディスコ)

久しぶりに上海でクラブに行きました。

上海のナイトクラブ(ディスコ)

上海のナイトクラブ(ディスコ)

入場料は不要で、お酒が1杯1000円くらいでした。
5年くらい前に上海で別なクラブに行ったことがありますが、昔よりずっと日本のクラブに近づいた感じがしました。

しっかし、飲み過ぎて悪酔いしました・・・危ない危ない。


shanghai_kikusan at 23:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年04月29日

花園飯店裏の長楽路の歩道

久しぶりにオークラガーデンホテル上海の裏の長楽路(长乐路)を歩きましたが、街路樹が多く植えられるなど、しっかり整備されていて驚きました。

花園飯店裏の長楽路の歩道

上海はどんどん綺麗な街になっていきます。
良い事ですが、少し寂しい。。。


shanghai_kikusan at 15:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年03月03日

澳門莉蓮蛋撻餅屋のエッグタルト

たまに食したくなるのがエッグタルトの「リリアンケーキショップ」。

上海の澳門莉蓮蛋撻餅屋

相変わらず人気店でした。

上海の澳門莉蓮蛋撻餅屋

日本円で1個50円ほど。


shanghai_kikusan at 15:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年12月11日

今年二度目の「上海蟹」を食す! @葡萄園

渡辺さんと、「上海蟹を食すなら葡萄園だね」という話になり、葡萄園に今年最後の上海蟹を食しに行きました。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

もう上海蟹のシーズンは終わっていますが、このお店のおかみさんに顔の利く渡辺さんのお陰で、こんなに大きな蟹が出てきました。なんと1匹450グラムのサイズです。先日の上海蟹よりサイズが大違いです。。。

そして、蟹ミソのお供は黒い石庫門の紹興酒です。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

本来なら雌の蟹を食したいところでしたが、シーズンが終わっているということで、卵の無い雌蟹を食すより雄蟹が良いだろうということになり、今回は雄蟹です。十分に食べ応えのある量でした。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

これはマーボーナス。豆板醤がきいてます。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

セロリとユリの根の炒め物。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

今回はソースの調合を少しミスったのか、甘すぎましたが、鶏手羽を蒸した料理。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

野菜はチンゲン菜としいたけの料理にしました。

このお店、4年前に菊さんが人生で初めて上海蟹を食したお店です。しかも、それは渡辺さんにご馳走になりました。その関係が4年も続けられるなんて、つくづくご縁を感じる時間でした。

葡萄園(新楽路店)
住所:上海市新楽路55号【Map
電話:6472-0486



shanghai_kikusan at 19:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年09月23日

揚げたての鳥のからあげ 「鶏大排」

ちょうどお腹が減ってきた夕方頃、オークラガーデンホテル近くの"長楽路"をふらふらしていると、なんとも香ばしい匂いが漂ってきました。通常なら見向きもしないのに、今回は誘惑に負けました。

中国・上海のB級グルメ揚げたての鳥のからあげ 「鶏大排」

場所は"長楽路"と"狭西南路"の交差点。店の名前は「鶏大排」で、文字から鶏の唐揚げを想像させます。しかも、何という人だかり!

中国・上海のB級グルメ揚げたての鳥のからあげ 「鶏大排」

大排と小排がメニュー表に書かれていますが、違いは大きさだろうと想像し、取り敢えず大排を注文してみました。味は?と聞かれ、前の人が注文していた「辣」と、真似して注文してみました。レシートに呼び出し番号が書かれているので、この番号がアナウンスされるまで待ちます。待ちます。。。ずっと待ちます。。。

中国・上海のB級グルメ揚げたての鳥のからあげ 「鶏大排」

ファストフードのはずなのに、何でこんなに待つんだろうと思っていると、ガラスの向こうで、鶏肉を唐揚げ粉にまぶし揚げ始めるではありませんか!しかも、デカい鶏肉!手軽なファストフードのはずなのに、注文後に調理し始めるというこだわり(?)の"鳥のからあげ"店のようです。

油鍋は2つあり(きっと温度が違うのでしょう)、待っている人の「早くっ!」という心の声をよそに、しっかりと丹念に2度揚げされます。
揚がった鶏肉は隣の味付けエリアに移動し、注文時に伝えた味付けが行われます。

中国・上海のB級グルメ揚げたての鳥のからあげ 「鶏大排」

そして、待ちに待った出来上がり!中国らしくない、しっかりとした袋に入れられます。中には、ちゃんと鶏肉を手に持つ為の紙まで入っています。

中国・上海のB級グルメ揚げたての鳥のからあげ 「鶏大排」

あまりの大きさに2つに分離してしまいましたが、1片だけでもこの大きさ。どうやら、大排は手の平大の大きさ、小排は一口サイズのようです。揚げたてなので、熱くて持つのも大変ですが、外はカリカリ、中はジューシー、それに味付けが絶妙です!カーネルおじさんには申し訳ありませんが、ケンタッキーの負けだな・・・。上海ではB級グルメもバカにできません。

このサイズで15元(=約190円)。
※大排には鶏の骨が少しだけあるのでご注意ください※


shanghai_kikusan at 21:42|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年10月10日

今年初の「上海蟹」を食す! @葡萄園

呉江路で南翔饅頭店の(今年初となるマツタケの入った)小龍包を食し、そのままハシゴして、ちょうどこれからの季節が旬となる(これもまた今年初となる)上海蟹を食すことにしました。今回の上海ツアーは、「ダブル初物」堪能の旅となります!

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

このお店は上海市内に在りながら、手軽な価格で美味しい上海蟹を食すことのできる「葡萄園」です。このお店は渡辺さんと初めて知り合った3年前にも連れてきてもらった思い出のお店です。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

いつものお気に入りは、黒ラベルの紹興酒です。冷えているものは無いということだったので、ワインのように冷やしながら飲むことに。

〜店内がムード満点な雰囲気なので、料理の写真が薄暗いですがご了承ください〜
中国・上海 葡萄園(新楽路店)

前菜としてキュウリとニンジンの漬物。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

空芯菜の炒め物です。ニンニク風味で旨いです。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

蒸し鶏です。とても軟らかくてトロける鶏肉でした。醤油ベースのタレが蒸し鶏によく合います。

中国・上海 葡萄園(新楽路店)

今年一匹目の上海蟹です!上海蟹のシーズンになったばかりなので、まだ小さな蟹しか無いと思っていましたが、この大きさに驚きました。上海にも秋の味覚の到来ですね!

値段 : 約4200円(二人で)※上海蟹のお店としては安い。
味の評価 : 美味しい。上海蟹以外のメニューも安心できる味。
雰囲気 : 清潔。雰囲気の良いお店。
サービス : 普通。
客層 : 外国人が多い。(外国人に人気ある)
用途 : 安くて美味しい上海蟹を食すならココ。


葡萄園(新楽路店)
住所:上海市新楽路55号【Map
電話:6472-0486

shanghai_kikusan at 20:08|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)

2010年07月28日

ホテル・ニッコー上海(上海晶品酒店)本日オープン!

2007年末から建設が進められていた「ホテル・ニッコー上海」が本日7月28日にオープンします。JALブランドとしては中国で6軒目となる5つ星のホテルです。

中国・上海に建設中のホテル・ニッコー上海(Hotel Nikko Shanghai)上海晶品酒店

(前回訪れた際に撮影 2010.07.17)
もちろん、オープン当日は上海に居ないので館内をレポートできませんが、今度機会があれば訪れてみることとします。

中国・上海に建設中のホテル・ニッコー上海(Hotel Nikko Shanghai)上海晶品酒店

上海のホテルとしては珍しく洗浄機能付きの便座が備えられているということで、日本人が好みそうなホテルですね。

『ホテル・ニッコー上海(上海晶品酒店)』
Hotel Nikko Shanghai
住所:上海市延安西路488号【MAP

shanghai_kikusan at 22:16|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年06月19日

紅焼肉の名店「茂隆餐庁」

日本のグルメ雑誌『dancyu(ダンチュウ)』でも紹介された、美味しい上海料理を食せるお店に行ってみました。菊さんの本当の目当ては上海料理というより、大好きな"紅焼肉"を食すことです。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

場所は、オークラ花園飯店近くの小さな通り沿いにあります。とても小さくて古いお店で、これがレストラン?と思うほどのお店です。もちろん現地の人にも大人気で、すぐに満席になってしまうそうです。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

もちろん店内も狭く、座席は4人掛けテーブルが3つと7人掛け円卓が2つだけ。最大でも26名ほどで満席になってしまうお店です。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

これがメニューです。"紅焼肉"だけは絶対に外せません。
品目は多いですが、品切れの料理も多いです。日によって材料の調達具合が変わるのでしょう。この規模のお店なら仕方ないか・・

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

これが「茂隆餐庁」の紅焼肉(30元=約420円/皿)です。
これまで上海で食した紅焼肉のような、ドロッとギラギラした濃厚な甘さはありませんが、長時間煮込まれ味付けされた独特な旨さがあります。一人で一皿全部食せてしまうくらい、飽きのこない旨さ!菊さんの、上海紅焼肉ランキングで2位にランクインしました!1位は新吉士レストランです。でも、もしかしたら、こっちが1位かも。。。うーん、どちらも旨いです。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

これは草頭(クローバー)の炒め物(20元=約280円/皿)です。ハーブのような香りのする野菜です。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

韮黄炒蛋(18元=約250円/皿)黄ニラと玉子の炒め物です。これも美味!!白ご飯(1元=約14円/椀)が進みます。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

日本でもお馴染みの酸辣湯(18元=約250円/椀)です。すっきりした酸味が旨いです。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

このオバチャンが店主なのか、全てを仕切っています。注文時も色々と口出ししてくれますので、行かれる際には覚悟してくださいね。

値段 : 88元(約1200円)※現地ではそこそこなレベル
味の評価 : 紅焼肉が旨い。お店に行ったら必ず食すべし。
雰囲気 : ローカル感あり。狭くて古い店内で、ゆっくりできない。
サービス : 上海らしいサービス。
客層 : 現地の人。現地の富裕層にも人気のレストラン。
用途 : 美味しい上海料理を食したい時。特に紅焼肉。


茂隆餐庁
住所:上海市進賢路134号【Map


その後〜〜
再度、このお店を一人で訪れました。

中国・上海 紅焼肉の有名店「茂隆餐庁」

大好きな紅焼肉とご飯と黒ウーロン茶だけで満足できます。これで500円くらい。手軽なのでオススメです!
shanghai_kikusan at 18:30|この記事のURLComments(3)

2010年02月13日

大晦日の夕方@上海 2009

街を歩けば、道端で「爆竹」や「打ち上げ花火」を売る露店を多く見かけます。

上海で過ごす大晦日の夕方。

皆、夜になると家族で(家の前で)花火をするそうなので、こぞって買い求めています。それにしても迫力のある花火ばかりです。

上海で過ごす大晦日の夕方。

上海で過ごす大晦日の夕方。

上海でも特に賑やかな通り"淮海路"でさえ、こんなに車や人が居ません。何度も上海に来ていますが、こんな閑散とした風景を見るのは初めてです。
shanghai_kikusan at 16:25|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

『振鼎鶏』で白斬鶏を食す!

大晦日、夕食前の中途半端な時間に小腹が空いたので、渡辺さんと鶏料理レストラン『振鼎鶏(ジェンディンジー)』に立ち寄りました。

上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

このお店、上海市内に沢山のお店があり、この"赤い鶏マーク"を何度も目にしていましたが、どんな料理の店なのか?日本人が一人で入って大丈夫なのか?など、不安で入店したことはありません。

上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

お店の中は静かで寂しい感じでしたが、これは大晦日だから。中国では大晦日は家族と過ごす習慣があるので、みんな家で過ごしているようです。聞くところによると、いつも満員で混雑している超人気店だそうです。のんびり食せるなんて、今日はラッキーですね!

上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

テーブルの上にはこのようなメニューが置かれています。メニュー上からモモ、手羽と並んでいます。普通、このどちらかを注文します。金額は「重さ」(1斤=500g)単位になっていますが、その時々に応じて多少値段が変わります。今回はモモ肉を注文しました。
今回は"おやつ"程度に食したかったので、「半羽」を注文。

上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

運ばれてきました!このお店で出される鶏料理は、江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」と言うそうです。シンガポールの"海南鶏飯"に似たイメージですが、ぷりんぷりんのモモ肉が旨いです!それに、一緒に付けて食すタレのバランスが最高!日本人の口に合います!あっという間に完食。←見苦しくてすみません。

上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

今回は725gだったので、40.3元(約560円)でした。あのボリュームで500円ちょっととは、、、このお店が地元のグルメ達に愛される理由が分かります。一人で立ち寄ってもリーズナブルで、手軽に食せるお店です。持ち帰りもできるので、オススメです!

値段 : 20元/人(約280円)※日本でいうところのロイホ??
味の評価 : 安いのに非常に美味しい。
雰囲気 : いつもは賑やかでうるさい。まぁまぁ清潔。
サービス : 普通。
客層 : 現地の人が行くレストラン。観光客はぼとんどいない。
用途 : ちょっと贅沢に、親しい友人や家族と行くお店。


振鼎鶏(Zhending Chicken)复兴店
上海市徐汇区复兴中路1195号(陕西南路口)【Map
TEL:(021)64310791
営業時間:10:30-19:30


その後、このお店の前を通り掛ったので写メを撮りました↓
上海の有名な鶏料理チェーン店『振鼎鶏(Zhending Chicken ジェンディンジー)』。江南地方名物の蒸し鶏「白斬鶏(バイジャンジー)」をリーズナブルに食べられる地元でも大人気のお店「振鼎鸡」。

席は満席で多くの人で賑わっていました。やっぱり人気店ですね。
shanghai_kikusan at 15:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年09月21日

ホテル・ニッコー上海(上海晶品酒店)建設中!

上海龍之夢麗晶大酒店の近くで、建設中のホテル・ニッコー上海を見つけました。場所は延安西路と鎮寧路の交差点付近。

中国・上海に建設中のホテル・ニッコー上海(Hotel Nikko Shanghai)上海晶品酒店

上海に日航ホテルが開業するというニュースを聞いたのは2007年末。二年半の歳月を掛けて、やっと2010年春にオープンです。

中国・上海に建設中のホテル・ニッコー上海(Hotel Nikko Shanghai)上海晶品酒店

周辺は昼夜を問わず工事が進められています。
親会社の日本航空は経営難が伝えられていますが、このホテルの完成が待ち遠しいです。

---『ホテル・ニッコー上海』の概要---

■ 所在地: 中華人民共和国上海市延安西路488 号
■ アクセス:市内東西を結ぶ地下鉄2号線「江蘇路」より徒歩10分
浦西中心街より車で約15分
上海虹橋空港より車で約20分
上海浦東国際空港より車で約55分
■ 開業予定:2009年3月(当初の予定)
■ 所有、経営:上海裕昌房産発展有限公司
■ 運営:株式会社JALホテルズ
■ 建設規模:延床面積 47,724m2
■ 客室数:388室
スーペリアルーム 38m2
デラックスルーム 44m2
エグゼクティブルーム 50
スイートルーム 75〜240m2
■ その他施設:レストラン3箇所、ロビーラウンジ、バー、エグゼクティブラウンジ、宴会場、会議室、ビジネスセンター、プール・フィットネス・スパ、駐車場など

『ホテル・ニッコー上海(上海晶品酒店)』
Hotel Nikko Shanghai
住所:上海市延安西路488号【MAP

shanghai_kikusan at 20:50|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年09月20日

ザ ロンジモント ホテル上海(上海龍之夢麗晶大酒店)-飲食編

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

上海龍之夢麗晶大酒店の朝食は2階のインターナショナル料理店「O2on2(全天候菜単)」で食すことができます。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

外はビルと高速道路しか見えませんが、窓が多く明るいお店です。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

テーマごとに場所が離れていますが、中が見える厨房になっています。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

"和洋折衷"何でもあります。菊さんの大好きな「紅焼肉」までありました。ちなみに、(周期は分かりませんが)毎日少しずつ料理が変わります。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

オーダーすることで、麺も作ってくれます。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

マンゴー、スイカ、さすが、ホテルで出される物だけあって、フルーツはどれも甘いです。198元(約3000円)です。

--アフタヌーンティー(下午茶)--
中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

ホテル1階横の「ロビー・ラウンジ(大堂吧)」では、14:00〜18:00までの間、下午茶を楽しむことができます。ピアノの生演奏を聴きながら、ゆったりと過ごすことのできる空間です。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

ドリンクはコーヒーか紅茶から選べ、軽食はサンドウィッチ・フルーツ・ケーキの三段重ねとなっています。特に上段のハムが沢山入ったサンドウィッチは旨いです!128元(約2000円)です。

ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)
THE LONGEMONT HOTEL SHANGHAI
住所:1116 Yan An Road(West),Chang Ning, Shanghai, China
上海市長寧區延安西路1116號【MAP
O2On2(全天候菜単)は2階
ロビー・ラウンジ(大堂吧)は1階
[TEL]:021-6115-9988
[FAX]:+86-21-6115-9977

shanghai_kikusan at 17:07|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

ザ ロンジモント ホテル上海(上海龍之夢麗晶大酒店)-室内風景編

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

上海龍之夢麗晶大酒店では37階のプレミアルームを用意してくれました。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

48屬良屋は東京の自分の部屋より広く、とても心地が良いです。今回は滞在時間が長いので嬉しい限りです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

ベッドは1931年創業の米国SERTA(サータ)社製の大きなベッド。ちなみに、ウェスティン上海も同じサータ社製のベッドだそうです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

今回、滞在中は高速インターネット接続が無料でした。LANケーブルは部屋に設置されていて、インターネットも快適に使えます。もちろんコンセントも日本の形状のまま問題ありません。消しゴム等の筆記用具も用意されています。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai


中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

シャワーブースは別になっていて、広々としたバスルームです。
アメニティはこんな感じです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

バスタブに浸かりながら外の景色を眺めることもできます。

--窓からの景色--
中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

窓は南西方向を向いており、すぐ下には虹橋に向かう高速道路が走っています。

ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)
THE LONGEMONT HOTEL SHANGHAI
住所:1116 Yan An Road(West),Chang Ning, Shanghai, China
上海市長寧區延安西路1116號【MAP
[TEL]:021-6115-9988
[FAX]:+86-21-6115-9977

shanghai_kikusan at 10:50|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

ザ ロンジモント ホテル上海(上海龍之夢麗晶大酒店)-ロケーション編

今回の宿泊はザロンジモント上海「上海龍之夢麗晶大酒店」です。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

静安寺駅から南西に向かって約2キロ離れた位置にあります。53階建てのビルなので、遠くからでも目立つ建物です。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

このホテル、昔は「リージェントホテル上海」だったそうです。5つ星のラグジュアリーなホテルです。ホテルスタッフの山木さんによると、中山公園のルネッサンスホテルも同じオーナーだそうです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

正面玄関のロータリー付近です。正面に日本のコンビニチェーンのファミリーマートがあり、とても便利。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

ロビーは3Fまでの吹き抜けになっています。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

正面左がフロントになっています。円形のフロントが斬新です!

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

エレベーターホールです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

今回泊まる37階のエレベーターホールです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

客室通路です。モダンな雰囲気でカッコいいです。

中国・上海 ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)The Longemont Shanghai

宿泊する「3725」室に到着です。

ザロンジモント上海(上海龍之夢麗晶大酒店)
THE LONGEMONT HOTEL SHANGHAI
住所:1116 Yan An Road(West),Chang Ning, Shanghai, China
上海市長寧區延安西路1116號【MAP
[TEL]:021-6115-9988
[FAX]:+86-21-6115-9977

shanghai_kikusan at 10:06|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年08月22日

東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

今回の宿泊は東湖賓館6号楼です。リーズナブルな価格設定に惹かれ予約してみました。以前、東湖賓館1号楼に宿泊したことがありますが、雰囲気は全く異なります。

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

日本のビジネスホテルのようなホテル。

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

エレベーターホールです。

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

部屋に向かう通路です。少しクラシック調な雰囲気。

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

6階の6601号室に宿泊します。

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

中国・上海 東湖賓館(Donghu Hotel) - 6号楼

バズタブは無く、シャワースペースのみ。1泊だけの滞在なので、我慢できますが、連泊となるとちょっと辛いホテルです・・・今回は倹約して安いホテルを選んでみましたが、やはり価格の差は有るものですね。
shanghai_kikusan at 12:52|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年08月02日

最近、上海で買った物

今回の上海ツアーで買った物があります。本皮のベルトです。

中国・上海 での買い物、ショッピング

以前にも同じベルトを買いましたが、サイズを間違ってしまいました。そこで今回、同じ商品を買い直すことにしました。
准海路の百盛デパートで買いましたが、バーゲン中で200元以上の商品は60元引きという企画を行っていたので、1本230元(約3500円)。それに気を良くして、ホワイトとブラックの2本を買ってしまいました。日本なら倍の値段はします!とても良い商品です!
shanghai_kikusan at 23:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年08月01日

新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(室内風景編)

宿泊する部屋は14階の1418号室。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

"新錦江大酒店"は高層タワーホテルなので、ジンジャンタワーホテルとも言われています。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

木材をふんだんに使った暖かみのある部屋です。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

シングルルームは無いので、ツインベッドのルームです。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

日立製の液晶テレビが設置されています。高速LANも完備されていて、コンセントは日本の形状をそのまま使うことができます。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

洗面台も明るくて綺麗。さすが5つ星ランクのホテルです。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

夜になるとフルーツ盛りが運ばれます。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

西向きの窓からは花園飯店老錦江飯店を望むことができます。

新錦江大酒店
JIN JIANG TOWER HOTEL
ジン ジャン タワー ホテル
住所:161 CHANGLE LU,SHANGHAI 200020, CHINA
上海長楽路161号                         
TEL:021-64151188
FAX:021-64150048

shanghai_kikusan at 15:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ロケーション編)

今回宿泊するのは准海路エリアのホテル"新錦江大酒店"です。
以前、錦江大酒店には泊まったことがありますが、"新錦江大酒店"は初めてです。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

"新錦江大酒店"は高層タワーホテルなので、ジンジャンタワーホテルとも言われています。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

42階建ての高層タワーホテルです。総部屋数は648室あります。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

1階ロビーの風景です。大きな吹き抜けが開放的です。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

フロントです。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

上海を代表するホテルなので、世界中の著名人達が宿泊するホテルです。壁にはサインがいっぱい!

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

客室に向かうエレベータホールです。

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

中国・上海 新錦江大酒店-JINJIANG TOWER(ジンジャンタワーホテル)

14階に行くとこんな感じです。

新錦江大酒店
JIN JIANG TOWER HOTEL
ジン ジャン タワー ホテル
住所:161 CHANGLE LU,SHANGHAI 200020, CHINA
上海長楽路161号                         
TEL:021-64151188
FAX:021-64150048

shanghai_kikusan at 15:12|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2008年02月24日

第七次的上海旅行−澳門莉蓮蛋撻餅屋

上海の旨いスイーツと言えばエッグタルトで有名な「リリアンケーキショップ」です。

上海のリリアンケーキショップ





















ホテル近くの「淮海路」沿いにあるので、是非、姉にも味わってもらおうとお店に向かいました。やはり人気店なのか、夜なのにお客が絶えません。

上海の澳門莉蓮蛋撻餅屋












これまでエッグタルトしか買ったことがありませんでしたが、"上海のグルメな友人"によると、このお店のチーズケーキが絶品とのこと。これは食さねば!

上海の澳門莉蓮蛋撻餅屋












サイズは日本のベイクドチーズケーキより、一回り大きい気がします。これで12元(約180円)ちょっと。

繊細な味の表現では日本の方が優れているので、実はあまり期待していませんでしたが、これが大きく裏切られました!!
ベイクドチーズなのにレアチーズのような濃厚さとしっとりさがあり、日本でも滅多に出会えない味です。また素晴らしい上海スイーツに出会えました!恙廖教えてくれて有難う!

〜〜〜〜ここで疑問が!〜〜〜〜
日本にはレアチーズケーキとベイクドチーズケーキの2種類が存在しますが、上海にも存在するのか聞いてみました。

恙廚砲茲襪函⊂絣い砲皀譽▲繊璽坤院璽(乳酪ケーキ)があり、
・レアチーズケーキ⇒乳酪ケーキ
・ベイクドチーズケーキ⇒芝士ケーキ
となるそうです。

やはり上海に無いものはありませんね!
shanghai_kikusan at 20:19|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
上海のジャンル別情報
【見る、観光】

【食べる、グルメ】
┣ 和食
┣ 焼肉・アジアン
┣ 居酒屋

【買う、ショッピング】

【宿まる、ホテル】
┣ ハイアット・オン・ザ・バンド
┣ JWマリオット上海
┣ W上海‐外灘
┣ シェラトン上海虹口
┣ シェラトン浦東ホテル
┣ コートヤードバイマリオット
┣ クラウン・センチュリーパーク
┣ クラウンプラザプドン
┣ クラウンプラザ上海
┣ フォーポインツシェラトン大寧
┣ フォーシーズンズ上海
┣ ガンドンホテル上海
┣ 虹橋迎賓館
┣ ハワードジョンソンプラザ
┣ ハワードジョンソンビジネス
┣ ハワードジョンソンザンジャン
┣ ホアティンホテル
┣ ル・メリディアン余山
┣ オリエンタルリバーサイドホテル
┣ パークビューホテル
┣ パークハイアット上海
┣ パープル・マウンテン
┣ 和平飯店
┣ ラディソンホテルニューワールド
┣ ラディソン・プラザ・シングゥオ
┣ ラディソンセンチュリーパーク
┣ リーガルインターナショナル
┣ ソフィテルオリエンタル
┣ シャングリラ浦東
┣ ルネッサンス上海豫園
┣ サルボ・ホテル上海
┣ サンワンホテル上海

【遊ぶ、ナイトスポット】

【乗り物、公共交通機関】

【生活、イベント】
┣ サウナ