文化・知識

2011年11月20日

どこの国の通貨も大丈夫 - 外貨自動両替機

手持ちの元が無くなったので、余っていたシンガポールドル両替をしようと思い、シェラトン虹橋ホテルのスタッフに差し出すと、フロントのすぐ横に「自動両替機があるよ」と教えてくれました。

外貨自動両替機

シェラトン虹橋ホテルの1階に、知らないうちに自動両替機が設置されていました。

外貨自動両替機

500シンガポールドルを紙幣差込口に入れると、自動で通貨を識別し元の値段が表示されます。500Sドル=2333元となりました。これは便利便利!パスポートも不要でした。

シェラトン上海虹橋ホテル(Sheraton Shanghai Hongqiao)
住所:〒200336 中国,上海市長寧区遵義南路5号 【Map
TEL:+86-21-62758888
FAX:+86-21-62750643



shanghai_kikusan at 12:00|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)

2011年11月10日

上海でもスティーブ・ジョブズ

中国でもスティーブ・ジョブズは人気だったんだなー。

上海でもスティーブ・ジョブズ


shanghai_kikusan at 00:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年09月24日

人の動きで発電する「発電床」 @南京路

南京路の広場に、一風変わった発電設備が置かれていました。板の上を子供たちが飛び跳ねています。

人の動きで発電する「発電床」 @南京路

飛び跳ねて振動を与えると、TVモニタの右側の発電電力グラフがぐいぐい上昇します。日本と違い、上海の子供たちの方が新しい技術に触れる機会が多いような気がします。


shanghai_kikusan at 17:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

日本企業「タイガー魔法瓶」の上海での広告

上海・人民広場駅の構内に日本の企業「タイガー魔法瓶」の大掛かりな広告が設置されていました。

中国・上海のタイガー魔法瓶の上海での広告

中国の人はタイガーや象印の生活家電が大好きです。タイガーは創立88年という縁起の良い数字を広告にしているようですね。


shanghai_kikusan at 16:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年09月23日

第14回上海ドイツビール祭 @上海揚子江万麗大酒店

虹橋シェラトンホテルの隣のルネッサンス・ヤンツェ上海ホテルで、9月14日〜9月24日まで、「第14回上海ドイツビール祭」が開催されていました。

中国・上海のルネッサンス揚子江上海ホテル(上海揚子江万麗大酒店)で行われていた「第14回上海ドイツビール祭」

大きなテントが設置され、夜な夜なお祭り騒ぎ。
本場ドイツのビールと食事が振舞われていました。


shanghai_kikusan at 21:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年09月12日

2011年、中秋節

9月12日は中国では「中秋節」。

2011年、中秋節

中秋節の前日ですが、帰りの機内からまんまるな月を見ることができました。

2011年、中秋節

成田空港第二ターミナルにて。


shanghai_kikusan at 23:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年01月08日

上海観光2011年版 Part.2

上海の名物と言えば「上海雑技」。

中国・上海観光2011年版

上海が初めての友人に見せるべく、上海の旅行会社の友人である陳小姐にオススメを聞くと、菊さんは以前にも訪れたことのある白玉蘭劇場(上海市重慶南路308号)が、今も一番レベルが高いと勧められました。7時半から開演です。

中国・上海観光2011年版

陳小姐も友人と「上海雑技」を見たいということで、予約してもらった上に、菊さん達の鑑賞料をおごってもらうこととなりました。
陳小姐、ありがとう!

中国・上海観光2011年版

雑技を見た後は、外灘に再度戻りライトアップされた夜景を楽しみます。

中国・上海観光2011年版

中国・上海観光2011年版

中華人民共和国建設に貢献した人々を記念する人民英雄記念碑。

中国・上海観光2011年版

1907年完成の「外白渡橋」です。租界時代にはこの橋の向こう側に日本人が多く住んでいたそうです。橋の先の建物は1934に建てられた上海大厦ホテルです。以前は「ブロードェイ・マンション」と呼ばれ、イギリス人の偉い人たちが住んでいた建物だそうです。
shanghai_kikusan at 21:27|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年12月26日

クリスマス(聖誕節) @上海

実はクリスマスに上海に行くのは初めてです。

クリスマスは中国で祝う習慣がないと勝手に思い込んでいましたが、間違っていたようです。

クリスマス(聖誕節) @上海

浦東空港にもクリスマスの飾り付けがされています。

クリスマス(聖誕節) @上海

虹橋シェラトンホテルのロビーにも大きなツリーが飾られていました。よく見ると、ツリーの下にプレゼントBOXが置かれていますが、その中に消火器が紛れています。ツリーの電球から出火することを想定して置いているのでしょうか・・・
shanghai_kikusan at 20:34|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年08月14日

相変わらず?中国人のマナー

上海万博が開催され、マナーが少し改善したと言われる上海市内ですが、まだまだマナーの悪い実態を見つけてしまいました。

相変わらず?中国人のマナー

地下鉄の社内で手持ちの椅子に座る親子。

相変わらず?中国人のマナー

こちらは恋人同士か。。。

相変わらず?中国人のマナー

挙句の果てには、ホームでトイレに行きたくなった子供にゴミ箱を差し出す親・・・信じられないマナーの悪さです。

でも、これも中国の実態。これも含め、受け入れるしかないのです。
shanghai_kikusan at 23:43|この記事のURLComments(3)

2010年06月19日

フジテレビ月9ドラマ『月の恋人』 レゴリス上海1号店ロケ地

菊さんが珍しく欠かさずに見ているフジテレビ系の月9ドラマ『月の恋人』で、レゴリス上海1号店としてロケに使われたビルを発見しました。ちなみに『月の恋人』というのはキムタクが出てるドラマです。

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

新世紀広場の前の、この空きビルがロケ現場と思われます。どうして分かったかというと、このビルの目の前がいつも泊まるシェラトン上海虹橋ホテルなので、馴染みのある場所だったからです。

という訳で、今回も宿泊はシェラトン上海虹橋ホテルです。

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

今回はSPG会員専用フロア20階の客室を利用させてくれました。この写真はエレベーターホールですが、一般的なフロアより、アンティーク調の備品が多く飾られています。

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

今回は「2038」号室です。これまでの部屋と比べても、特に広いわけではありませんが、気持ち的に良い家具が置かれている気がします。

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

ベッドも大きなキングサイズです。足元にはズボンとジャケットを掛けるスタンドが置かれています。

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

DVDプレーヤーも置かれています。

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

中国・上海 虹橋地区のシェラトン上海虹橋ホテル(虹橋喜来登上海太平洋大飯店)Sheraton Shanghai Hongqiao Hotel

ホテルからのお土産は、熊のぬいぐるみとアヒルちゃんでした。

シェラトン上海虹橋ホテル(Sheraton Shanghai Hongqiao)
住所:〒200336 中国,上海市長寧区遵義南路5号 【Map
TEL:+86-21-62758888
FAX:+86-21-62750643

shanghai_kikusan at 13:11|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年04月18日

上海で初めて乗った綺麗なタクシー

上海のタクシーと言えば、フォルクスワーゲンのサンタナというイメージですが、最近導入された綺麗なタクシーに初めて乗ってみました。

中国・上海で乗ったワーゲンの綺麗なニュータクシー

これが新型の車両。車種名は分かりませんが、ミニバンタイプです。

中国・上海で乗ったワーゲンの綺麗なニュータクシー

いつも乗り慣れている(汚い)サンタナの車とは違って、社内は広くて綺麗です。

中国・上海で乗ったワーゲンの綺麗なニュータクシー

初乗り運賃は12元(約170円)と通常のタクシーと変わりません。もちろん、支払い時に交通カードも使うことができます。上海万博に向けて、タクシーも新規車両導入を急いでいるのでしょうか。
shanghai_kikusan at 02:36|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年04月17日

上海国際博覧会(上海万博)の入場券

5月1日から6ヶ月間開催される上海万博まで、あと2週間。

中国・上海万博の入場券

中国・上海万博の入場券

上海では街中、道路・地下鉄・ホテル・ビルなどの工事で慌しさが最高潮に達しています。また、空港や地下鉄では警備が厳戒態勢。期間中、上海万博には世界中から7000万人が訪れると言われています。中国にとって、大都市となった上海を世界に示す良いチャンスになることでしょう。

中国・上海万博の入場券

上海マニアの菊さんも、もちろん上海万博に行きます。ある人から、上海万博の入場チケットを貰いました。

中国・上海万博の入場券

これは『平日普通券(開催期間中、指定日以外なら毎日入場可)』です。160元(約2400円) 今から楽しみです!
shanghai_kikusan at 17:56|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年02月14日

中国・上海での元旦(旧正月)

翌朝、上海世茂皇家艾美酒店の1階の広場で"舞"が行われていました。

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹





上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹
shanghai_kikusan at 10:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

中国・上海での年越し(旧正月) - 画像編

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

派手な祭りの後には街中でこんなゴミが散乱。

上海で過ごす大晦日の夜。花火や爆竹

花火が鳴り止まないうちから、市の職員たちがゴミを収集して回っています。ニュースによると、上海における元旦の爆竹と花火のゴミは1100トンだったそうです。五日目の祭"初五"はなんと1200トンのゴミが発生したそうです!さすがド派手!
shanghai_kikusan at 00:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

中国・上海での年越し(旧正月) - 動画編

上海での年越しの風景は文章より動画の方が伝わると思うので、動画を掲載します。

順路は"外灘→豫園→ウエスティン外灘センター前→南京東路"という順で歩きました。

(2010/2/13 23:21:52)


少し路地に入ると暗闇で人影が、、、ロール状の長〜い爆竹を路上に広げ鳴らしています。
(2010/2/13 23:25:42)


新年までまだ30分以上ありますが、街中が騒がしくなってきました。この頃から、少し雨がポツポツと・・・
(2010/2/13 23:57:38)


少しずつ賑やかになってきました。
〜ここで、新年を迎えました〜『新年快楽!!』

(2010/2/14 00:00:20)

(2010/2/14 00:03:22)


個人個人が思い思いの花火をしています。
(2010/2/14 00:04:16)


雨が雪に変わりました。
(2010/2/14 00:08:50)


「ウエスティン外灘センター」付近です。
(2010/2/14 00:11:02)


戦争が始まったかのような轟音が街中響き渡ります。
(2010/2/14 00:14:20)


サルボホテル(上海中福世福匯大酒店)の前でも花火が激しく打ち上がっていました。
(2010/2/14 00:18:06)

引き続き、サルボホテルの前です。このホテルに宿泊している人は、今夜は眠れないことでしょう。この花火をホテルの従業員達が玄関で打ち上げていることに驚きです。
(2010/2/14 00:26:22)

あるKVT前で、拳よりも大きなサイズの打ち上げ花火を打ち上げている集団を発見。ビルの谷間で花火が炸裂しています。
(2010/2/14 00:30:40)

一部はビルにも当たり、凄い迫力!

ホテルに帰って雪でビショビショになった髪をタオルで拭いたら真っ黒でした。花火の灰が頭に降りそそぎ、服も顔も髪も汚れていました。また、持って歩いていた许愿灯も一部が焦げていて、火の粉が頭に降り注いだ形跡がありました。中国で大晦日の夜に出歩く時はご注意ください。

shanghai_kikusan at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年09月22日

上海の株式環境

日ごろから中国の株式市場にも興味を持っていたので、上海市内の証券会社に少しお邪魔してみました。

中国・上海の株式市場

日本の証券会社と同じように電光掲示板に銘柄の値動きがリアルタイムで表示されていますが、その掲示板や店内のPCを熱心に見入っている市民の多さに驚きました。若い人から年配の人まで訪れていて、日本の証券会社と違って活気があります。

中国・上海の株式市場

上海の株式市場は早くもリーマンショックを克服し、リーマンショック以前を上回る株価水準を維持しています。

中国経済の危うさは否定できないものの、やはり中国経済の強さは無視できないものがあります。
shanghai_kikusan at 14:47|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年09月21日

中国の建国記念日「国慶節」

10/1は中国の建国記念日である「国慶節」です。

今年は中国建国60周年ということで、中国は祝賀ムードに包まれています。

中国の建国記念日「国慶節」

久光デパートでも、"月餅"の特設売り場が設置されていました。

今年は10/1〜10/8の間が連休ということで、多くの人々が移動することでしょう。
shanghai_kikusan at 22:22|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年01月11日

左手右手@MOCA

日曜日、上海当代芸術館「MOCA」で開催中の"左手右手"というタイトルの展覧を観に行きました。

中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手












また、"当代芸術中的伴侶"というタイトルで、「夫婦のかたち」を表現しています。

中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手












タイトル通り、"夫婦ともに創作活動を行う芸術家15組"の作品が展示されているそうです。

中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手





















これは骨を使って植物を表現しています。

中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手












これは中国式の庭園。

中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手





















中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手





















中国・上海 上海当代芸術館(MOCA)で開催中の左手右手












あなたが好きで、わたしも好き!
shanghai_kikusan at 16:43|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年01月10日

恭賀新喜!

ホテルの近く、久光デパートのイルミネーションも正月バージョンに変わっていました。

中国・上海 のお正月





















以前はクリスマスバージョンだった飾りが、「恭賀新喜!」という文字に変わっていました。ちなみに、今年の旧正月は1月26日です。

中国・上海 のお正月












これは「プラザ66」の前の広場です。
shanghai_kikusan at 18:01|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2008年12月24日

聖誕快楽!

Merry Christmas !!
皆さん、良いクリスマスをお過ごし下さい。

中国・上海のメリークリスマス、聖誕快楽!











ANAのグリーティングカードが上海の綺麗な夜景を使った物だったので、転載させて頂きました。ANAさん、ごめんなさい。
shanghai_kikusan at 18:44|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
上海のジャンル別情報
【見る、観光】

【食べる、グルメ】
┣ 和食
┣ 焼肉・アジアン
┣ 居酒屋

【買う、ショッピング】

【宿まる、ホテル】
┣ ハイアット・オン・ザ・バンド
┣ JWマリオット上海
┣ W上海‐外灘
┣ シェラトン上海虹口
┣ シェラトン浦東ホテル
┣ コートヤードバイマリオット
┣ クラウン・センチュリーパーク
┣ クラウンプラザプドン
┣ クラウンプラザ上海
┣ フォーポインツシェラトン大寧
┣ フォーシーズンズ上海
┣ ガンドンホテル上海
┣ 虹橋迎賓館
┣ ハワードジョンソンプラザ
┣ ハワードジョンソンビジネス
┣ ハワードジョンソンザンジャン
┣ ホアティンホテル
┣ ル・メリディアン余山
┣ オリエンタルリバーサイドホテル
┣ パークビューホテル
┣ パークハイアット上海
┣ パープル・マウンテン
┣ 和平飯店
┣ ラディソンホテルニューワールド
┣ ラディソン・プラザ・シングゥオ
┣ ラディソンセンチュリーパーク
┣ リーガルインターナショナル
┣ ソフィテルオリエンタル
┣ シャングリラ浦東
┣ ルネッサンス上海豫園
┣ サルボ・ホテル上海
┣ サンワンホテル上海

【遊ぶ、ナイトスポット】

【乗り物、公共交通機関】

【生活、イベント】
┣ サウナ